KIZUKISMILE 宮﨑エイジ

ご予約・お問い合わせはこちらをクリック!!

動体視力について知ろう!!ビジョントレーニング

 
この記事を書いている人 - WRITER -
宮﨑英治(臨床心理士・整体師) アスリートが最高のパフォーマンスを発揮できるよう全力でサポート 整体(オイルコンディショニング・トリガーポイント療法) 心理カウンセリング メンタルトレーニング ビジョントレーニング コオーディネーショントレーニング
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!宮﨑です!

アスリートのプロフェッショナルコーチとして

アスリート(スポーツ選手)に対して、心身両面から総合的なサポートをしています。

以前ブログで「視力検査で測る「視力」って、実はたくさんある眼の機能のうちの一部なんです!」というお話をしたのですが、

内容はこちら   ↓ ↓ ↓

視力は良いのに見えてない??ビジョントレーニング

今回は、そのたくさんある眼の機能のうちの一つ、「動体視力」についてお話ししますね!

動体視力とは

動体視力(どうたいしりょく)と読みます。

テレビや雑誌で、メジャーリーグのイチロー選手や、最近ではボクシングの村田諒太選手

が動体視力のトレーニングをやっていることが取り上げられていて、みなさんも名前はよくご存じかもしれませんね。

伝説ののプロ野球選手で、川上哲治という選手がいました。

もう知らない人もいるかもしれませんね。 川上哲治さん、こういう方です。巨人にいたんですよ。

川上 哲治(かわかみ てつはる(現役時代は「てつじ」)、1920年3月23日 – 2013年10月28日[1])は、熊本県球磨郡大村(現・人吉市)出身のプロ野球選手監督野球解説者

※wikipediaより

川上選手は、試合の時。ピッチャーの投げた球が「止まって見えた」という話がありました。

凄まじい動体視力だったんでしょうね。すごい!

動体視力とは一言でいうと・・・・・・

「動いている物を眼で認識する能力」です。

例えば、スポーツの場面では動体視力が使われるのは、

・向かってきたボールを打つ(野球)

・向かってきたボールをトラップして止める、蹴り返す、ヘディングをする(サッカー)

・走行中に人や障害物(石、倒木 等)を見てよける(ランニング、トレイルランニング)

・相手のパンチを見極めてよける(格闘技)

って書いてたら、テニス、バスケット、バレーボール、卓球、バトミントン etc

あれ、どんなスポーツでも必要ですね。

日常生活でも

・車を標識や信号、障害物などを見ながら運転する。

・自転車に乗って、人や障害物を避けて通る。

・歩いているときに人や障害物をよける。

日常生活でも、とっても必要ですよね!

動体視力の2つの働き

実は、動体視力って大きく分けて2つの働きがあるんです。

① 遠くから自分の方に向かってくるものを見極める能力

② 目の前を横切るものを見極める能力

それぞれを

① KVA動体視力(KVA:Kinetic Visual Acuity)

② DVA動体視力(DVA:Dynamic Visual Acuity)

といいます。

動体視力を鍛える方法は?

では、動体視力を鍛えるには、どんなトレーニングをすればよいでのでしょうか?

自分で簡単にできるトレーニングを、いくつかご紹介しますね。

通勤や通学で、気軽に出来るトレーニングです。

1.電車に乗っている時に出来るトレーニング

駅を通過する時に、駅名の表示を読む努力をしてみましょう!

ちなみにこんな表示です(画像)

あとは、ホームで待っている時に電車が通過したら、電車の中の人をよく見てみましょう。

人数とか、着ている服とか。

2.その他の自分で出来る動体視力のトレーニング

・信号待ちの時とかに、通り過ぎる車のナンバーを見て覚えてみましょう。

・動体視力には速読も効果があります。

普段の読書の時に、速読を取り入れてみましょう!

それではまた!!

この記事を書いている人 - WRITER -
宮﨑英治(臨床心理士・整体師) アスリートが最高のパフォーマンスを発揮できるよう全力でサポート 整体(オイルコンディショニング・トリガーポイント療法) 心理カウンセリング メンタルトレーニング ビジョントレーニング コオーディネーショントレーニング
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© kizukismile , 2018 All Rights Reserved.