ビジョントレーニングを受けるとどうなるの?
この記事を書いている人 - WRITER -
kizukismile 宮﨑英治 / 東京・神奈川・埼玉・千葉・全国で活動しています。ビジョントレーナー、ボディートーク施術士、カイロプラクター、臨床心理学修士の肩書きを持ち、様々なアプローチを駆使しながらあなたのココロとカラダを笑顔にします!
ビジョントレーニングトレーナーのエイジです!
鎌倉市材木座を拠点として、神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県を中心に全国を飛び回っています。(全国で講師活動もしています!)

エイジ
「ビジョントレーニング」

ビジョントレーニングを受けるとどうなるの?
では、ビジョントレーニングを受けるとどんな効果があるの?というところなんですけれど・・・いくつか例を挙げてみますね
エイジ
スポーツでは(例)
・スピードボールについていけるようになった(野球、テニス etc)
・パスの選択肢が増えた(サッカー)
・的確に相手のカウンターを狙えるようになった(格闘技)
・パットやアプローチの距離感がつかめるようになった(ゴルフ)
・イメージ通りのプレーができるようになった(スポ―ツ全般)
・タイムが短縮した(ランニング系スポーツ)
・集中力がついて、点数がアップした(アーチェリー)
お仕事では(例)
・書き間違えや書類の見落としがなくなった。
・仕事に集中できるようになった。
・肩こりが改善した。
・スケージュール管理ができるようになった。
・切り替えができるようになった。
日常生活では(例)
・本をスラスラ読めるようになった。
・部屋の中の整理整頓ができるようになった。
・道に迷う事が少なくなった。
・気持ちの切り替えができるようになった。
これはあくまでも一例です。
眼のどんな機能が鍛えられるの?
眼は、たくさんの機能を複雑に、そして瞬時に稼働させながら物を見ているんです。
ビジョントレーニングは、眼をトレーニングすることで脳も鍛えることができて、上に挙げたような様々な効果が期待できるんです。

「ビジョントレーニングセミナー」開催しています!!

インストラクターの宮﨑が、「ビジョントレーニング」について分かりやすく、そして楽しくお話しいたします。
エイジ
この記事を書いている人 - WRITER -
kizukismile 宮﨑英治 / 東京・神奈川・埼玉・千葉・全国で活動しています。ビジョントレーナー、ボディートーク施術士、カイロプラクター、臨床心理学修士の肩書きを持ち、様々なアプローチを駆使しながらあなたのココロとカラダを笑顔にします!